- データ復旧 >
- 特急データ復旧 栃木 >
- アイ・オー・データ製品専用 データ復旧-1-
LANDISK データ復旧
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例9 問題が発生したLANDISKからのデータ復旧に成功


栃木県 / 法人様(IT関連業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK/IO・DATA
- HDL4-H4EX  
- 1TB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 60分 / 24時間
- 秋葉原オフィス持込み

お客様からの症状
昨日までは問題なく使用できていた。今日出勤し、HDL4-H4EX内のデータを使用しようとしたところ、データにアクセスができなくなっていた。確認を行ったところ、HDL4-H4EXがネットワーク上から認識されていない状態になっていた。
HDL4-H4EXのデータが使えないため、社内の一部業務が止まってしまっているので、急ぎデータ復旧を希望します。
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例8 突然アクセスが出来なくなったLANDISKからのデータ復旧に成功しました!


栃木県日光市・法人様(観光業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK/IODATA
- HDL-GTR1.0
- 250GB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 40分/5時間
- 郵送データ復旧

お客様からの症状
営業部で使っていたLANDISK HDL-GTR1.0の電源を、掃除をする際に誤って抜いてしまった。その後、再度接続してみたが、データにアクセス出来なくなっていた。
部の皆で使っていたデータで、次の週にはプレゼンテーションをしなければならない資料も入っている。早急にないと困る。
東京までは距離があり、実質移動するのは無理なので、郵送での対応を希望するが、早くデータがほしい。
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例7 置き場所を変えたら認識しなくなったLAMDISKからのデータ復旧

日光市・法人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK/I-O DATA
- HDL-F320
- 320GB 1台構成
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 30/6時間
- 郵送データ復旧

お客様からの症状
期末に向けて部屋の大掃除兼配置換えを行ったら、再接続したときにエラーが出るようになってしまった。
LANDISKの中でデータを編集したりはしていなかったが、会社のほぼ全データが入っているため、絶対に取り戻さないといけない。
直近のものは手元にあるため、1週間程度で戻ればいいと思っている。
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例6 なんと!?物理障害が発生していたLAN DISKからデータ復旧に成功!


栃木県真岡市・法人様(製造業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LAN DISK/I-O DATA
- HDL-Z4WS2.0
- 500GB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 50分/12時間
- 出張データ復旧

お客様からの症状
なんと突然、HDL-Z4WS2.0が原因不明な機器トラブルで全く見えなくなりました。
HDL-Z4WS2.0を確認したところ、本当にデータが見えない。
エラーコードも表示されていないので、HDL-Z4WS2.0自体が完全に故障しているのではないかと思っているのですが、どうすればいいのかわからない。
メーカーに問い合わせたが、送ってくれとしか言われない。今すぐにでもデータ復旧してほしいものがあるし、メーカーではデータ復旧はしていないと言われたので、非常に困っています。なんとかデータ復旧してもらえないでしょうか。顧客情報など重要なデータが入っているHDL-Z4WS2.0ですので、どうかお願いします。
機密情報のため持ち出しができませんので、出張でのデータ復旧を希望します。
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例5 突然アクセスできなくなった

宇都宮市・法人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK/I-O DATA
- HDL2-A4.0
- 2TB 2台構成 RAID0
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 30分/8時間
- 郵送データ復旧

お客様からの症状
購入して半年くらいで壊れてしまった、
RAID1だと思っていたが、メーカーに出したらRAID0と言われた。
また、ハードディスクもおかしいと言われ、メーカーでは新品交換になるので復旧業者を探していた。
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例4 HDL-GTR1.0にエラーランプが点滅しRAIDの故障と表示されたLAN DISKのデータ復旧に成功


栃木県真岡市・法人様(製造業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LAN DISK/I-O DATA
- HDL-GTR1.0
- 250GB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 40分/15時間
- 秋葉原来店

お客様からの症状
突然電源HDL-GTR1.0にアクセスができなくなったので、電源を入れ直したところ、ステータスランプが赤色点滅し、ピーポー音が鳴りだしました。3番と4番のHDDがエラーランプ点滅している。画面にRAIDの故障というメッセージが表示されています。HDL-GTR1.0の中には、人事関係のデータや購入記録などが入っており大変重要ですので、今すぐにでもデータ復旧して欲しい。
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例3 特急出張により、LANDISKからデータ復旧に成功!


栃木県・法人様(建設業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK / IO DATA
- LANDISK HDL2-A4.0
- 1.0TB×4枚(Raid5)
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 60分 / 24時間

お客様からの症状
昨日雷雨の影響か、突然にLANDISKがアクセスできなくなってしまった。
メーカーに問い合わせを依頼したところ、基本的に工場出荷時に戻ってしまうと聞いた。
社内全体の業務データはこのLANDISK(LANDISK HDL2-A4.0)に保存されており、
費用の関係で冗長化を実施していなかった。
どうにか急ぎでデータを使いたかったので、出張対応が可能なリプラスに依頼することになった。
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例2 赤いエラーランプ点灯でアクセスできない


宇都宮市・法人様(小売業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK/IODATA
- HDL-XR4.0
- 1TB 4台構成 RAID6
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 45分/15時間

お客様からの症状
「マウントの構成に失敗しました」というエラーが表示される。HDDのランプは全て青色点灯。ステータスランプが赤色で点滅している状態。メーカーに問い合わせたところ「システム領域との間で障害が起きている」との返答を受けた。障害が起きてからは、ファームウェアを最新のものにして何度か再起動した以外は何もしていない。
仕事で使っているので、可能な限り全てのデータを復旧したい。
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例1 2本のHDDにエラーランプがつているLANDISKの復旧


栃木県・法人様(製造業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- IO DATA/LANDISK
- HDL-GT1.0
- 250GB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 20分/24時間
- 出張データ復旧

お客様からの症状
IO DATAのLANDISK HDL-GT1.0を使用していました。
先ほど、一度シャットダウンして電源を入れ直すとステータスランプが赤色に点滅し、ピーピーと音が鳴るようになりました。
下2本のHDDにエラーランプが点いていてRAIDの故障というエラーが出てきます。
業務で使用している人事関係などの書類データが入っていてとても困っています。います。できる限り早い復旧を希望します。
<< 戻る | 次へ >>