- データ復旧 >
- 特急データ復旧 栃木 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例18 認識しなくなった、LinkStationからデータ復旧
LinkStation データ復旧
2019.4.24
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例18 認識しなくなった、LinkStationからデータ復旧


栃木県 法人様(製造業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- Linkstation/Buffalo
- LS520D0402
- 2TB 2台構成 RAID0
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 40分 / 1日
お客様からの症状
業務で作成していたデータが突然認識しなくなってしまった。
現在業務で使用しているHDDのため早急に復旧してほしい。
診断内容
LS520D0402よりHDDを取り出して診断を行いました。
弊社専用機器にて診断を行った結果、HDD1番・HDD2番 ともにシステム情報が破損・消失してることが判明致しました。
そのため、解析を行い、念のためHDD1番・HDD2番の磁気情報を別のHDDに転写を行いました。
転写したのちに解析を行い、ご希望のデータが確認取れました
復旧結果
LS520D0402より約90%以上のデータ復旧に成功致しました。

専門スタッフの対応・コメント
LS520D0402のご依頼でした。今回RAID0で使われていたとのことで、危険性があります。
RAID0の場合片方のHDDが壊れてしまっても正常にデータを扱うことが出来ません。
そのため、RAID1での運用をお勧めしております。
また、ほかの機材にバックアップなどをお勧めします。
弊社では、データ復旧の他に安全にバックアップする方法もございます。
お気軽にご相談ください。
>>