- データ復旧 >
- 特急データ復旧 栃木 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例12 赤ランプが点滅したLinkStationからの出張データ復旧
LinkStation データ復旧
2014.4.23
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例12 赤ランプが点滅したLinkStationからの出張データ復旧


栃木県宇都宮市・法人様(学術研究)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LinkStation/Buffalo
- LS-Q2.0TL/R5
- 500GB 4台構成 RAID10
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 50分/32時間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
今日停電し、LS-Q2.0TL/R5に赤ランプが6回点滅しアクセスできなくなった。システム業者にみてもらったが、どうやってもアクセスできなかった。メーカーに問い合わせるとファームウェアの更新をするように言われたがそもそもファームウェアの更新をすることができない。
仕事にならないので今すぐくデータ復旧してほしい。
診断内容
LS-Q2.0TL/R5のハードディスクを4台チェックしたところ、全台異常はありませんでした。
そのままハードディスクを弊社の診断機器に接続し、RAID再構築を行ったところ、自動でRAID0が組まれ中身が空でしたので、リビルドがかかっていると判断しました。
高度なRAID解析が必要となり、解析を行ったところRAID10であることが判明しました。
再度RAID構築を行ったところ、データを確認することができました。
復旧結果
LS-Q2.0TL/R5のハードディスクをRAID再構築を行い確認できたデータをお客様に見ていただき、必要なデータは全てあり開けましたので、LS-Q2.0TL/R5から95%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回はとにかくお客様がお急ぎで持ち出すことができないLS-Q2.0TL/R5でしたので、出張データ復旧となりました。初めにハードディスクの診断を行い、物理障害がありませんでしたので、データ復旧は問題ないだろうと思っておりましたが、実際にRAID構築してみるとリビルドがかかっていることが判明し、時間がかかる可能性がありますとお客様にお伝えしました。
RAID解析を行ったところ、予想より早く解析結果を出せましたので、なんとか翌日には納品することができ、お客様にもご満足いただけることができました。
リビルドとは、RAID構成を初期化することで、データを失う危険性があるものとなりますので、バックアップが取れていない場合はリビルドはしないようにしてください。
誤って、リビルドを実施し、データが見えなくなった場合は弊社までご連絡ください。
>>